お知らせ&今後のスケジュール
<セミナー>
地域資源を価値に変えるサステナブルビジネス
近年、環境課題への対応や地域経済の活性化が企業に求められる中、地域資源を活かしたサステナブルなものづくりが注目されています。
本講演では、廃棄されるホタテの貝殻を再資源化し、製品「ホタメット」として社会に送り出すまでの取り組みを紹介します。創業50年経った企業内で始めた素材開発や新製品開発、協業の取り組み等、実際の事例を通じて、地域資源を起点にした新規事業の可能性と、持続可能な産業の創出に向けた実践的なヒントをお伝えします。
9月11日(木)開催。詳細・お申込みはポータルサイトをご確認ください。
島根グリーンビジネスフォーラム キックオフセミナー
アーカイブを公開
フォーラムのポータルサイトにおきまして、これまでのセミナー(プログラム)のアーカイブを一部公開しております。ご視聴希望の場合は、下記アドレスよりお申し込みください。
アーカイブ視聴の申込
各回概要
開催日 |
セミナー(プログラム)タイトル |
2024年 12月11日(水) |
価値ある技術を活かそう!企業連携で加速するビジネス展開 |
2024年 10月8日(火) |
ビジネスに新たなつながりを!工場見学&企業交流会in三菱マヒンドラ農機 |
2024年 3月4日(月) |
新たな成長市場を掴み取る エネルギービジネス関連産業参入促進セミナー |
2024年 2月21日(水) |
環境配慮型製品のマーケティング展開セミナー~消費者の意識や行動の特徴に基づいて~ |
2023年 12月13日(水) |
脱炭素化の流れをチャンスに変えるサステナブル素材・製品ビジネスセミナー |
2023年 11月16日(木) |
再資源化・リサイクルで稼ぐための資源循環ビジネスセミナー |
2023年 7月25日(火) |
島根グリーンビジネスフォーラム キックオフセミナー キックオフセミナー(R05) 「グリーンビジネスで新たなビジネスチャンスを掴む」 |
「イチオシグリーン企業のトップインタビュー」を公開
同ポータルサイトにて、島根県内におけるグリーンビジネスの先進的な取組をご紹介しております。グリーンビジネス製品・サービスの概要や開発秘話、今後の展望などを伺っており、会員企業の皆様を始め、大変好評いただいております。
現在13社を掲載しており、今後も追加の予定です。是非ご覧ください。
会員企業の製品・サービスが閲覧可能
同ポータルサイトにて、会員企業のグリーンビジネス製品・サービスの紹介ページを掲載しています。県内企業のグリーンビジネスへの取組をまとめておりますので、是非ご覧ください。
グリーンビジネス相談窓口
(個別相談)の開設
グリーンビジネスへの事業展開に関するご相談に対し、相談内容によっては、当該分野に詳しい専門家とのメールやオンライン会議など、各種情報提供等を行います。
メールマガジンの配信
「島根グリーンビジネスNEWS」として、グリーンビジネスや本フォーラムに関連するタイムリーなお役立ち情報を、メールマガジンでお届けします。