島根グリーンビジネスフォーラム ポータルサイト
HOME
トップインタビュー
製品・サービス
製品・サービスの一覧
製品・サービスの検索
個別相談
プレゼン会
県支援事業
準備中
フォーラム
フォーラムの概要
フォーラム入会申込
会員企業一覧
これまでの取組
セミナー
自社保有技術を活用した新規事業創出への生成AI利用
地域資源を価値に変えるサステナブルビジネス
令和7年度キックオフセミナー
季刊誌
10th2025年度夏号~令和7年度キックオフセミナー 島根県から新たなイノベーションを生み出す!~
お問合せ
自社保有技術を活用した新規事業創出への生成AI利用
HOME
>
セミナー
>
自社保有技術を活用した新規事業創出への生成AI利用
中小企業経営者・新事業担当者必見!
自社保有技術を活用した
新規事業創出
への
生成AI利用
開催日時
会場
コワーキングスペースenun(縁雲)
※リアル開催のみ
(島根県松江市西茶町40−1
ニューアーバンホテル 3F)
対象
フォーラム会員企業、大学・支援機関 等
※入会は別途申込(無料)が必要です。
参加費
3,000円/社・団体
・ChatGPT無料アカウントを事前にご登録ください。
・PCを一人一台ご持参ください。
申込締切
2025年11月10日(月)正午まで
チラシ
ダウンロード
(1MB)
概要
プログラム
参加申込
概要
トップ
プログラム
参加申込
2022年11月30日にChatGPT-3.5が登場してから約3年ほどが経過しましたが、最近では生成AIは業務効率化を図る上で欠かせないものとなりました。
本セミナーではグリーンビジネスにおける新規事業を検討するにあたって、無料で利用できるChatGPT、Gemini、notebookLMの活用方法について講義および演習を通じて習得していただきます。
プログラム
※都合によりプログラム内容が変更になる場合があります。
トップ
概要
参加申込
セミナー&企業交流会
①
レクチャー
・新規事業テーマ探索における特許・マーケット情報収集・
分析からのアプローチ
・新規事業テーマ探索への生成AI(ChatGPT等)の利用方法(演習)
②
ワークショップ
・ChatGPTを用いた新規事業テーマ探索ワークショップ
③
交流会(名刺交換会)
講師
野崎 篤志 氏
株式会社イーパテント
代表取締役社長/知財情報コンサルタント®
(株)イーパテント代表取締役/知財情報コンサルタント🄬。慶應義塾大学大学院修了後、日本技術貿易(株)IP総研、ランドンIPを経て、「知財情報を組織の力に」をモットーにイーパテントを設立し、知財情報コンサルティングに従事。KIT虎ノ門大学院および大阪工業大学客員教授。著書に「調べるチカラ」や「特許情報分析とパテントマップ作成 改定版」など。平成30年度特許情報普及活動功労者表彰特許庁長官賞。
参加申込
トップ
概要
プログラム
会場
参加申し込み
定員
20名(先着順)
参加費
3,000円/社・団体
申込締切
2025年11月10日(月)正午まで
※本プログラムへのご参加には、ChatGPT無料アカウントの事前登録と、当日のPC持参(1人1台)が必須です。
中小企業経営者・新事業担当者必見!
自社保有技術を活用した
新規事業創出への生成AI利用
参加申込
★フォーラム未入会の県内企業の皆様は、
下記より、「島根グリーンビジネスフォーラム」にご入会の上ご参加下さい。
(入会費無料)
島根グリーンビジネスフォーラムの概要
島根グリーンビジネスフォーラム入会申込
トップに戻る